Derby データベースによるディスク領域の使用量が増加する場合の対応方法
モニタリングアプリケーションを使用している場合に、Derby データベースに
よるディスク領域の使用量が増加する場合の対応方法として、SAPノートに以
下のような情報がございました。
設定方法
==================================================
1. セントラル管理コンソールにログインします。
2. "アプリケーション" -> "監視アプリケーション" を選択します。
3. トレンドデータベースの設定で、"データベースが次のサイズ (MB) 以上に
なったら古いデータを削除"の値を要件に合わせて変更します。
4. "データベースのクリーンアップタスクを毎日次の時間に実行する"の値を
変更し、Derby データベースのクリーンアップを実行したい任意の時間に
設定します。追加オーバーヘッドが発生するため、クリーンアップは業務
時間終了後に実行することをお奨めします。
5. 変更後、Adaptive Processing Server を再起動します。
==================================================
こちらを参考に設定、Adaptive Processing Server の再起動を実施(マシン
の再起動も実施)致しましたが、Derby データベース
(D:\BusinessObjects\SAP BusinessObjects Enterprise XI 4.0/Data/TrendingDB)
の容量は指定した値にならず(減らず)、増加を続けるという現象が発生して
おります。
なにか設定が足りないなど、間違えやすいところや他の要因があれば、どなた
かご教示いただけますようお願い申し上げます。
以上、宜しくお願い致します。